1月18日(土)、そんぽの家 稲城にて「おしりの健康講座」を開催しました。
当院連携協力機関のSOMPOグループとの初めての共催講座で、講師は外科の岩下医師
でした。そんぽの家 稲城の施設内での開催でしたので、小規模にはなりましたが、ご入居
されている方や稲城市民などで満席となりました。
「おしりの健康講座」は便失禁についてお話する講座です。便失禁は日本でも500万人
ほどの方が悩まれている疾患ですが、プライベートな問題であるため、相談する機会がな
い患者さんも多いようです。施設入居者で長い間悩んでいる方もいらっしゃいました。
講座は2部構成となっており、始めに当院リハビリテーション部の理学療法士の指導の
もと、便失禁予防のための「おしりの体操」を皆さんと一緒に実践してみました。第2部
では、岩下医師が便失禁の治療法である「仙骨神経刺激療法(SNM)」についてご説明し、
その後質疑応答が行われました。
今回の講座を機会に、SOMPOグループとの協働講座を定期的に開催していきたいと考
えています。