医療関係者の皆様へ
地域連携室
地域連携室 室長挨拶

当院は、急性期病院として地域に密着した医療を展開し、地域の患者さんに良質な医療を提供できるよう努力しております。
特に、地域連携室は、地域の先生方と「顔の見える連携」を目指し、専従の渉外担当者が、日々近隣の開業医の先生方、病院、各種療養施設を訪問致します。また、随時、担当科の医師が同行し、直接、お話しすることで、地域連携を強化致します。

当院では、患者さんのニーズに合った、急性期高度医療を提供し、できるだけ早く、社会復帰できるように、回復期リハビリテーション病院、在宅医療サービスおよび地域の先生方と連携をとっています。このように、当院は、地域完結型連携を目指し、ご紹介患者さんにはスムーズに診療を受けられるように専用窓口を設置しております。

当院では急性期医療を行い、慢性期は地域の先生方のもとで診療が継続できるように、しっかりと、すみわけをすることが重要と考えます。 また、地域の医療施設との連携を進めるために、症例検討会や医療講演会を定期的に行い、意見の交換を行っています。
地域の住民の方々を含む、外部委員の方々とも定期的に会合を行い、地域の連携体制を構築できるように努力しております。

地域連携室部長 院長補佐 宇井進
地域連携室とは

地域連携室では地域の中核病院として、かかりつけ医である開業医の先生方、地域の病院の先生方、福祉関連事業所の担当者さまと連携を図り、良質な医療を提供し地域医療に貢献していくための対応窓口として業務しております。 ご紹介頂いた患者さんの検査、治療の終了後は速やかにお返事させていただきます。

主に前方連携を担当する地域医療推進課と退院調整など後方連携を担当する医療福祉相談課の2課で構成されております。

◇前方連携業務(地域医療推進課)
地域医療機関からの紹介患者さんに関するお問い合わせや、ご紹介頂いた患者さんをスムーズに受入れるための調整と、紹介状の管理、紹介元医療機関の情報管理など、地域医療機関と当院をつなぐ窓口としての役割を担っています。

◇後方連携業務(医療福祉相談課)
当院での治療を終えた患者さんの、他院・他機関への転院などのご相談や退院支援などをおこないます。


【医療連携について】
患者さんの症状に応じて、近隣の医療機関やかかりつけ医の先生と連絡を取り合い、それぞれの特色や機能を生かした
役割に応ずる治療を行い、患者さんや地域の医療を守ります。

府中恵仁会病院では、急性期医療、専門的医療、検査を提供し、地域のかかりつけ医の先生と緊密な連携をはかって、個々の医療情報を共有し、患者さんに切れ目のない医療を提供できるように、そして地域の医療を守るように心がけています。

【主な業務内容】

地域医療機関からの紹介患者さんへの対応
事前の検査予約および来院されてからのご案内など、スムーズに受診できるように体制を整えています。
地域医療機関への紹介、紹介状の一元管理
当院での急性期治療を終えた患者さんを、開業医の先生へ紹介する相談、調整、情報管理などを行います。
退院支援・転院相談
退院、他機関への転院などのご相談を承ります。
介護支援相談
制度利用、内容のご相談などを承ります。
地域医療機関との合同勉強会
症例検討会や医療講演会を定期的に行い、さらに強い医療連携体制を目指しています。
かかりつけ医と府中恵仁会病院との関わり
かかりつけ医と府中恵仁会病院との関わり
骨塩定量(DEXA)検査診療情報提供書 ダウンロード

    【医療機関用】


    【患者さん説明用】

  • このページのトップへ